您的位置:首页 > 其它

日语学习之沪江N4基础 20141128 -4

2014-11-28 09:41 176 查看


1. 両親 りょうしん

【名】

双亲,父母。(父と母。ふたおや。)

 

両親を失う/失去双亲。

 

両親とも健在だ/父母都在世。




2.やや

【副】
有些;两;一些;好几;有的;些;少许;某一;一部份;若干。(分量、程度がわずかであるさま。)

 

やや右寄り。/稍微偏右。

 

やや大きめ。/稍稍大一点儿。


3. 名刺 めいし

【名】

名片。(小形の紙に姓名、住所、職業、身分などを印刷した物。)

 

名刺を交換する。/交换名片。

 

名刺をさし出す。/递名片。

 

名刺を作る。/印名片。

 

お名刺をくださればお取り次ぎ致します。/请给我一张名片好去传达。

 

ほんのこれは名刺代わりです。/这点东西只是代替名片的。

 

名刺入れ。/名片夹。

 

名刺受け。/名片盒。




4. 町 まち

【名】
(1)镇;城镇。(人が多く集まり住んでいるところ。)

 

町で買い物をする。/上街买东西。

 

町の暮らし。/城镇的生活。

(2)町(市や区を構成する小区画。)

 

町の行政。/町的行政。


5. ベル

【英】bell
铃,电铃;钟zhong。(呼びリン。電鈴。西洋風の鐘。)

 

非常ベル。/警铃;报警器。

 

電話のベル。/电话铃。

 

自転車のベル。/自行车车铃。

 

始業のベル。/上课(上班)铃。

 

けたたましいベルの音。/急骤振耳的电铃声。

 

ベルを押す。/按(摁)电铃。

 

ベルを鳴らしてボーイを呼ぶ。/按铃呼唤服务员。

 

しきりにベルが鳴る。/电铃不住地响。

 

ドアのベルが鳴っている。/门铃响着。


6. フィルム

【名】【英】film
(1)膜,薄膜〔薄い膜)。

 

マルチング・フィルム/地膜。

(2)胶卷,胶片,软片(透明な薄い膜に感光乳剤を塗った写真感光材料,また、それを現像した陰画や陽画)。

 

写真フィルム/胶卷。

 

カメラにフィルムを入れる/把胶卷装到相机里。

 

白黒フィルム/黑白胶卷。

 

高感度フィルム/高感度胶卷。

(3)影片,电影(連続的に2に写しとった映像。特に、映画のこと)。

 

カラーフィルム/彩色影片。

 

山田さんはスマーフというフィルムが大好きだ。


7.パンダ

【名】【英】panda
熊猫。(目と耳と四肢付近の背中とは黒く、それ以外は真っ白の動物。)

 

ジャイアント・パンダ。/大熊猫。

 

レッサー・パンダ。/小熊猫。


8. 配達 はいたつ

【名·他动·三类】

送;投递。(品物、郵便物などを配り届けること。)

 

新聞を配達する。/送报纸。

 

配達をやめる。/停送。

 

配達うけたまわります。/代办托运。

 

代金は品物配達の上で払う。/货物送到后付款。

 

配達不能の郵便。/无法投递的信件;死信。

 

その手紙はまちがって配達された。/那封信送错了。

 

配達先。/收件人;送达地点。

 

配達区域。/发送地区。

 

配達日時指定。/指定送达时间。




9. 日常 にちじょう

【名】
日常,平时。(ふだん;つね。)

 

中国人の日常生活をルポする。/采访报道中国人日常生活。

 

日常の心がけが大切だ。/平时的用心很重要。


10. 止まる とまる

【自动・一类】
(1)停,停止,停住,停下,站住。(停止する。動かなくなる。)

 

時計が止まった。/表停了。

 

行列はぴたりと止まった。/队伍突然停了下来。

 

この列車は次の駅で止まらない。/这次列车在下一站不停。

 

映画館の前で足が止まる。/在电影院前面停下脚步。

 

エンジンが止まっている。/引擎停着。

(2)止住,止息,停顿。(やめになる。中止される。)

 

脈が止まった。/脉搏停了。

 

頭痛が止まる。/头不疼了。

 

出血がなかなか止まらない。/出血轻易止不住。

 

おかしくて笑いが止まらない。/滑稽得令人笑个不停。

(3)堵塞,堵住,断,中断,不通,走不过去。(塞がる。通じなくなる。途絶える。中断する。)

 

噴水はきょうは止まっている。/喷水池今天没有喷水。

 

送金が止まる。/汇款中断。

 

脱線事故で電車が止まる。/因出轨事故电车不通。

 

水道工事のため午後10時から午前6時まで水が止まります。/因修理水管由下午十点到上午六点停水。

 

洪水のため交通が止まる。/因涨大水交通中断。

同:留まる、停まる


11. 転勤 てんきん

【名・自动・三类】
转职;转调工作。(同じ会社や官庁の中で、勤務地が変わること。)

 

転勤を命ずる。/下令调动工作。

 

父は東京から北海道へ転勤する。/父亲从东京调到北海道去。


12. 着く つく

【自动・一类】
(1)到,到达,抵达。(到着する。)

 

汽車が着いた。/火车到了。

 

船が港に着く。/轮船进港。

 

5分遅れて着く。/晚到五分钟。

 

5分では着かない。/五分钟到不了。

 

最初に着いた人。/最先到的人。

 


北京をたてば、昼 東京に着く。/早晨从北京起身,午间就到东京。

(2)寄到;运到。(届く。)

 

荷物が着いた。/行李寄到了。

(3)达到;够着。(触れる。)

 

体を前に折り曲げると手が地面に着く。/一哈腰手就够着地。

 

頭が鴨居に着かない。/头够不着门楣。

 

すそが地に着く。/衣服下摆着地。


13. 卵 たまご

【名】

(1)动物卵的总称。(鳥・魚・虫などの雌が産む、殻や膜に包まれた胚や栄養分。)

 

あひるの卵。/鸭蛋。

 

魚の卵。/鱼子。

 

えびの卵。/虾子。

 

かえるの卵。/青蛙卵。

 

さけの卵。/大麻哈鱼子。

 

かいこの卵。/蚕子。

(2)鸡蛋。(食用にする鳥の卵。)

 

ゆで卵。/煮鸡蛋。

 

卵のから。/蛋壳。

 

産みたての卵。/新下的鸡蛋。

 

卵をうむ。/下蛋。

 

卵をかえす。/孵蛋。

 

卵がかえった。/小鸡孵出来了。

 

卵をだく。/抱蛋。

 

なま卵。/鲜蛋。

 

卵の白身。/蛋白。

 

卵の黄身。/蛋黄。

(3)未成熟者。尚未成形。(修業中で、まだ一人前にならない人。)

 

学者の卵。/未来的学者。

 

台風の卵。/台风的形成期。

【相关惯用语】

(1)卵に目鼻。/白净而可爱的脸。

(2)卵の四角。/不可能有的事。

(3)卵を見て時矢を求む。/一口吃成胖子。

(4)卵をわたる。/累卵之危




14. 体育 たいいく

【名】

体育。(運動や体操により、健康の保持・増進と体力の向上をはかるための教育・教科。)

 

体育の授業。/体育课。

 

体育大会。/运动会。

 

体育館。/体育馆。

【参考】中国では、武術の一手段である“气功”“硬功”や、“围棋”“象棋”、また国防スポーツとしての“跳伞”“无线电”“手旗通讯”なども“体育”の範ちゅうにはいる。




15. 説明 せつめい

【名·他动·三类】
说明(明らかにする);解释(わかりやすくする);讲解。(わかるように話す。)

 

説明する。/说明;解释;讲解;进行(加以,做)说明(解释,讲解)。

 

説明口調で。/用解释的语气。

 

カラー・スライドで説明する。/用彩色幻灯片说明。

 

説明を加えるまでもなく。/无须解释。

 

説明は150ページを見よ。/说明请参阅一五〇页。

 

先生が何度も説明する。/老师讲解了好几次。

 

説明的文章。/解释性的文章。

 

説明書。/说明书。

 

説明図。/示意图。


16. 姿 すがた

【名】

(1)姿态;[容貌]姿容;[女性の]身段.〔からだつき〕

 

上品な姿/文雅的姿态.

 

ほっそりした姿/苗条的身段.

 

山の姿が美しい/山容秀丽.

 

生前の姿が今でもありありと目に浮かぶ/生前的姿容现在犹历历在目.

 

彼のうしろ姿が夕闇に消えた/他的背影消失在薄暮里.

(2)风采『書』;[態度]态度,举止;[服装]装束,打扮.)〔ふうさい〕[りっぱ・うつくしい]

 

労働者姿の青年/工人装束的青年.

 

昔の姿はない/昔日风采不复存在.

 

この姿では人前へ出られない/这样的打扮不能见人.

(3)身子『口』,身影.)〔からだ〕

 

姿を現す/(某人)出现;露面.

 

姿を消す/消失踪迹.

 

姿をくらます/躲藏;隐藏(起来).

 

声はすれども姿は見えず/闻其声而不见其人.

 

鏡に姿を写す/照镜子.

 

姿が見えなくなるまで見送る/目送到看不见身影.

(4)姿势,形象.〔フォーム〕

姿态;身段;身子;身影;风采;打扮;姿势;形象;面貌;形态;活着的形状;情趣【日本地名】

 

姿の美しい山/姿容秀丽的山




17.障害 しょうがい

【名】

(1)障碍',妨碍'。阻碍事物的成立或顺利进行(的东西)。〔物事の成立や進行の邪魔をするもの。また、妨げること。)

 

障害にぶつかる。/遇到障碍。

 

予期せぬ障害。/预想不到的障碍。

 

障害を突破する。/冲破障碍。

 

障害に打ち勝つ。/克服障碍。

 

障害を築く。/设置障碍。

 

いかなる障害を排しても目的を貫く決心だ。/决心排除一切障碍,也要达到目的。

 

障害を乗り越える。/跨过障碍。

(2)障碍',损害,毛病,故障。残疾,缺陷。身体或精神上的技能不健全,亦指不健全的状态。〔身体や精神の機能が十分でないこと。また、そのような状態。)

 

言語障害。/语言障碍。

 

情緒障害。/情绪障碍。

 

機能障害。/机能障碍。

 

身体障害者。/残疾人。

 

胃腸障害を起こす。/肠胃出毛病。

(3)〈体〉跳栏。

 

3千メートル障害。/三千米跳栏。

 

障害物競走/障碍赛跑.

 

障害レース。/跨栏赛跑。




18. 自転車 じてんしゃ

【名】

自行车,脚踏车,单车(乗る人が自分でペダルを踏み車輪を回転させて走る二輪車)。

 

ふたり乗り自転車/双人自行车。

 

競走用自転車/赛车。

 

自転車に乗る/骑自行车。

 

自転車をこぐ/蹬自行车。

 

自転車を押していく/推自行车走。

 

自転車を乗り回す/骑车兜圈子。

 

自転車で遊びに出かけた/骑自行车玩儿去了。

 

自転車操業/一停业马上就倒闭的企业经营状态。

 

自転車横断帯/自行车过街横道。

 

自転車道/非机动车道;
自行车通行道。

 

自転車旅行/骑(自行)车旅行。

 

原動機付自転車/带马达的自行车;轻骑。




19. 再来月 さらいげつ

【名】

下下月




20. この前 このまえ

【名・副】
上次,前次,最近。(この間。前回。)

 

この前会ったとき。/上次见面时。

 

この前お知らせしたとおり。/如上次通知那样。

 

この前の日曜日。/上星期天。

 

この前の内閣。/上一届内阁。


21. 公害 こうがい

【名】

公害。(事業活動や人の活動に伴って生じる自然及び生活環境の破壊。)

 

産業公害。/工业公害。

 

騒音公害。/噪音公害。

 

ばい煙公害。/煤烟公害。

 

公害病。/公害病。

 

公害対策。/公害对策。




22. 比べる くらべる

【他动·二类】

(1)比,比较(比較する);对比,对照。(ふたつを。)

 

むかしといまを比べる。/今昔对比。

 

ふたり並んで背を比べる。/两个人站在一起比身高。

 

訳文を原文と比べる。/把译文和原文对照。

 

A書とB書との特徴を比べる。/比较A书和B书的特征。

 

平年に比べて不作だ。/与常年相比收成不好。

 

去年に比べ,もうけは倍になった。/比去年,多赚了一倍。

『比較』“对照”“对比”:“对照”は相反するもの(“新旧”“强弱”など)の対比,「ひきくらべる」「照らしあわせる」の意で,相互に関連する事物(“文言和白话”“本人和照片”など)の比較に用いる.“对比”は“速度”“效果”“力量”などを対比し,“男女人数的对比是一对三”のように比率の意に用いる.

(2)比,比赛,竞赛,较量,比试。(はりあう。)

 

根気を比べる。/比耐性;比毅力。

 

わざを比べる。/比手艺;比技能;比武。

 

どっちが早くできるか比べよう。/咱们比试一下,看谁快




23. キャンプ

【名·サ変自】【英】(camp)
(1)〔野営〕露营,野营。(山、高原、海岸などにテントを張り、野営すること。)

 

湖畔でキャンプをする/在湖畔露营。

 

キャンプ・イン/(棒球选手)参加露营训练;集训。

 

キャンプ・サイト/(合适的)露营地。

 

キャンプファイア/营火;营火会。

(2)帐篷,帐幕,天幕。 (テント)

 

キャンプを張る/搭帐篷。

(3)〔兵隊の〕兵营。(兵営。)

 

米軍キャンプ/美国军队驻地;美军基地。

(4)俘虏营(収容所)。


24. 漢字 かんじ

【名】
汉字。(中国語を表すため、漢民族の間に発生・発達した表意文字。)

 

漢字の音訓。/汉字的音读和训读。

 

日本語は漢字と仮名をまじえて書く。/日语是用汉字与假名混合写的。


25. 家族 かぞく

【名】
家族,家属(夫婦とその血縁関係にある者を中心として構成される集団)。

 

核家族/小家庭。

 

大家族/大家族。

 

家族が多い/家属多。

 

家族づれの旅行/带家属的旅行。


26. お別れ おわかれ

辞别

[名]分手,分别




27. 可笑しい おかしい

【形】

可笑的,滑稽的,奇怪的,可疑的。(普通とは違うところがあって笑いたくなるさま。)

 

この漫画は実におかしい。/这个漫画其实蛮可笑的。




28. 動く うごく

【自动・一类】
(1)动。形体位置不静止而变动。(形体・位置が静止せず、変わる。ゆらぐ。)

 

虫が動いている。/虫子在动。

 

そこを動くな。/原地不许动!

 

戻ってくるまでけっしてここから動いちゃだめだよ。/在我返回以前可不要离开这里呀。

 

市場が動かない。/市场停滞〔不活跃〕。

 

地球は動いている。/地球转动着。

 

情況が動く気配がある。/情况有变化的迹象。

 

この机の脚は動く/这个桌子的腿儿活动了。

(2)摇动,摆动。〔ゆれる。ゆらゆらと。左右にふれる。)

 

歯がぐらぐら動く。/牙齿松动。

 

振り子が動いている。/钟摆在摆动。

 

木の葉が風で動く。/树叶随风摆动。

(3)开动,发动,动员,转动。〔働きをする。回る。活動する。行動を起こす。)

 

電気で動く。/电动。

 

汽車が動きだした。/火车已开动了。

 

故障で時計が動かない。/表出了毛病,一点儿也不走了。

 

エンジンが動かなくなった。/引擎停了。

(4)动摇。心情,想法发生变化。(心や考えがかわる。)

 

心が動く。/动心。

(5)变动,变更。状态或情况发生变化。(状態や状況がかわる。)

 

時代が動く。/时代在变动。

(6)确凿无疑。(下接否定)确实而不可改变。(打ち消しのを伴って確かで変えようがない。)

 

動かぬ証拠。/确凿的证据。

(7)调动,调转,离开。向新的场所或地方迁移。(いままでと違う場所・ところへ移る。)

 

支社へ動く。/调往分公司。


29. 石 いし

【名】
(1)石头。(岩より小さく、砂より大きい鉱物質のかたまり。)

 

石を投げる。/扔石头。

 

道に石を敷く。/路上铺石子。

 

石を磨く。/磨石头。

 

石に彫る。/刻在石上。

 

石を切り出す。/采石。

(2)岩石。(岩石の俗称。)

(3)围棋子。(囲碁の駒。)

 

石を置く。/摆子儿;下子儿。

(4)石板。(石板。)

(5)钻石。(宝石、ダイヤモンド。)

 

指輪の石。/戒指上的石。

(6)墓石。(墓石。)

(7)划拳时的石头。(じゃんけんで握りぶし。)

 

石を出す。/出石头。

(8)结石。(結石。)

(9)坚硬。(無情なもの。堅いもの。)

 

石のような冷たい心。/铁石般的冷酷心肠。

 

石のようにかたい。/坚如岩石。

【相关惯用语】
(1)石が流れて木の葉が沈む。/石浮木沉,是非颠倒。

(2)石で手を詰む。/手插石缝,进退两难。

(3)石に灸。/毫无效果。

(4)石に漱ぎ流れに枕す。/漱石枕流,文过饰非。

(5)石に立つ矢。/心坚石穿。

(6)石に謎がける。/毫无反应。

(7)石に花。/石头开花,绝无可能。

(8)石に針。/毫无效果。

(9)石に布団は着せられぬ。/及时行孝。

(10)石に枕し流れに漱ぐ(くちすすぐ)。/枕石漱流。遁世隐居。

(11)石の上にも三年。/铁杵磨成针。

(12)石を抱きて淵に入る。/抱石入渊。

(13)石に齧りついても。/无论怎样艰苦。


30. 辺り あたり

【名】

(1)附近;周围。(付近。近所。近く。一帯。周囲)

 

辺りを見まわす/环顾周围。

 

辺りにだれもいなかった/附近没有一个人。

 

威風辺りをはらう/威风凛凛。

 

王府井辺りに売っているだろう/大概王府井一带会有卖的吧。

(2)大约,上下,左右,差不多那样,……之流,……之类。(時間・程度などの大体を示す)

 

次の日曜辺りには来るだろう/大约在下星期天左右会来的吧。

 

千円辺りとみておけばだいじょうぶだ/照一千日元左右来估计就不会错的。

 

適任者といえば陳君辺りだろう/若说合适的人似乎只有小陈(那样的人)。

《相关惯用句》

辺りを払(はら)う/威风凛凛。(威勢があって、他のものを身辺に寄せつけない)
内容来自用户分享和网络整理,不保证内容的准确性,如有侵权内容,可联系管理员处理 点击这里给我发消息
标签: